診療時間
人工透析 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:00 ~ 18:00 | ◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ー |
8:00 〜 22:00 | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ー |
休診日:日
お知らせ
-
2023.05.01
【 病院情報】
-
2020.06.08
【 病院情報】
小尾クリニックを知る
よくあるご質問
透析治療は週にどのくらい通院が必要ですか?
- 血液透析は、ほぼ1日おきに週3回の通院が必要です。1回の治療時間は4~6時間です。
受診の予約は自由に入れられますか?
- 透析時間は患者様の症状とご希望により「午前の部」「午後の部」に分けて行います。可能な限りご希望に沿えるように調整いたします。
透析治療の費用はどのくらいかかりますか?
- 透析患者様を対象とした「特定疾病療養受領証」の交付を受けた方であれば、自己負担額は1ヶ月10,000円です。
介護が必要な高齢者でも透析治療は受けられますか?
- 送迎車を利用して通院しているご高齢の患者様もたくさんいらっしゃいます。ドライバーが乗降の介助と付き添いをし、透析治療中は看護師がサポートしますのでご安心ください。
旅行や出張はできますか?
- 1泊2日程度でしたら可能です。長期や海外の場合は、旅行先で血液透析を受けていただくことになります。手続きに時間がかかる場合もありますので、お早めにスタッフにご相談ください。